ナイト太刀魚調査

ナイト太刀魚調査 予報が変わり 自分の予定を変更して時化てくるまで調査&楽しむ事に 最初ベタ凪 開始10分くらいしたらヒット! F5 そこからスルメイカの猛襲笑 でも同じ棚に太刀魚がおる🤣 いつもでしたらイカがアタルと その棚には太刀魚いないって思ってた‥ スルメ→太刀魚→スルメ→太刀魚 こんな感じで交互くらいにアタリが🤨 そうこうしてるうちに南東の風が強くなり 船が揺れる揺れる💦 今からって時に💦 その後F6も追加 7回掛けて5回抜け 竿にノッた回数なので100%太刀魚👌 やはりアタリが小さい💦 実釣一時間ちょい 初めて来たお客様が 『この当たりはフグだ餌取りだ』と言うアタリ 実は太刀魚なんです🤣 最近持論が成立してるので面白すぎるナイト太刀魚笑 ⭐️リールは手巻きがいい 勿論電動使用もオッケーです👍 ⭐️PE1.5号推奨(2号までオッケー) ⭐️天秤入れると太刀魚が警戒する ⭐️エサ取りだと思うアタリは太刀魚の可能性大 ⭐️第二玉丸の餌巻きワイヤーのやり方 ⭐️ハリスワイヤーは強いやつで(スナップも) ⭐️同じことを繰り返さない(テンヤカラーや誘い方をどんどん変える) ⭐️テンヤの動きを理解する! ⭐️休憩するときは置竿するべし! 仕掛けを入れない事にはチャンスは来ません🤣 ⭐️餌は大きいのを使う事! 今年は特に大きいのがいいです☝️ あとは御乗船したとき説明させていただきます👍 もちろんお客様がやりたいようにして頂くのもオッケー👌 もしかしたら新たな発見があるかもしれないので🤭 ただ守って頂きたいのは ✅太刀魚天秤禁止(ライト天秤で餌を釣るのはOK) ✅PEライン2号以下(1.5号推奨) ✅テンヤは50号 潮が緩いときたまに小さいの使うのはオッケー👌 ✅乗り合いなので空気を悪くする言動禁止 ひどい場合は対処させて頂きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾キラリ 今年はギリギリいませんが‥笑 その日同じ船に乗ったら皆さん一緒のチームです! 仲良くしてください😆 第二玉丸の常連様達は皆様優しいので 初めてのお客様安心してください🤭 来月10月でナイト便終了予定(寒くなるので‥) 10月前半もご予約たくさん頂いており感謝です🤭 安全第一で出船しますのでご協力よろしくお願いします🙇 #第二玉丸 #太刀魚 #ドラゴン #神龍 #太刀魚テンヤ